白いソバの花をお楽しみいただけます(10/9更新)

ちょっと風がありますが、行楽日和のあわじ花さじきです。

癒しの花園海側と歓びの庭海側では、白いソバの花が見頃を迎えています。

涼しげな白いかわいらしい小花です。

行きは下りですが、帰りは上りになりますのでご注意ください。

赤ソバも日ごとに開花しています。

遠くからでも赤くなってきています。

癒しの花園海側から 白いソバ

天空の花壇では、背が低く倒れにくいのが特徴のソナタという品種のコスモスをお楽しみいただけます。

ふれあいの花園では、サルビア(赤と紫)、センニチコウ(白とピンク)、ブルーサルビアの中に、コスモスが日ごとに開花中です。

癒しの花園では、サルビアとセンニチコウ(白とピンク)、歓びの庭ではブルーサルビア、

天空の花園ではセンニチコウ(白とピンク)、それぞれにコスモスが咲き始めています。

ふれあいの花園 コスモス開花中

天空の小径のブルーサルビア、お花が落ちてきたので近日中に切り戻しをする予定です。

新しい脇芽ができて2週間ほどで咲いてくると予想しています。

天空の花壇、冬のお花ストックの苗植えをしています。

今年のデザインは…楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

展望デッキから

園内の所々で、農業用水を使って花畑に灌水をしています。

ご迷惑をおかけしますが、散策の際にはご注意ください。

『高校生花とみどりのガーデン』
展示期間 令和7年10月4日(土)~11月9日(日)
歓びの庭で、兵庫県内の農林水産関係の課程を学ぶ高校生による、花木・鉢花・造作物を用いて制作した庭の展示を行っています。
それぞれにテーマのあるお庭になっています。
小さなガーデンが並ぶ海が見える小径は絶好の散歩道です。
足を延ばして散策してみてください。
花壇ではコスモスと赤ソバが開花中です。

あわじ花さじきのお花と風景の写真をfacebookとInstagramにアップしています。
是非ご覧ください。
いいねしてね(^^)
フォローしてね(^^

≫ あわじ花さじきフェイスブック

≫ あわじ花さじきインスタグラム


(来園時の注意事項)

※こまめな水分補給など、熱中症対策をお願いします。                         ※急な斜面に花畑がありますので、転倒に注意してください。                      ※小高い所にありますので体温調節にご注意下さい。
※花には蜂がたくさん飛んできていますので、注意してください。
※トビが手に持った飲食物を奪う被害が出ていますので、注意してください。
※雨が降ると、芝や通路が滑りやすくなります。足元には十分に気をつけて散策してください。
※花さじきは風が強いので、テントやタープなどの持ち込みは、お断りしています。
※雨の日は霧が発生することがあります。気をつけて来園してください。

花さじきカフェレストランGalleri
ご案内
開園時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
休園日
年末年始(12/29~1/3)
休園日あり
11月19日(水)
11月26日(水)
12月3日(水)
12月10日(水)
入園料
無料
駐車料金
普通車(約200台)
200円
バス(10台)
1,800円
※事前精算機のみ各種電子決済対応

お問い合わせ
〒656-2301
兵庫県淡路市楠本2805-7
TEL:0799-74-6426
フォローしてね
公式SNS