アースワーク『いぬがはなをさわってる』はっきりしてきました(2/14更新)

陽射しが心地良いあわじ花さじきです。

アースワーク『いぬがはなをさわってる』、牧草が生育してきたので再度刈り込み作業を行いました。

はっきり見えるようになってきた『いぬがはなをさわってる』を背景に、共生の花園では、約25万本の早咲き菜の花をお楽しみいただけます。

先日からの寒さで、早咲菜の花と、歓びの庭花壇のパンジーとビオラの元気がないように感じますが、太陽に照らされて元気を取り戻しますように…。

展望スペースから

天空の花壇では、淡路島の特産品でもあるストックをお楽しみいただけます。

たくさんの花びらをカラフルにデザインしています。

お天気の良い日は、ストックの香りが漂っています。

天空の花壇 ストック

歓びの庭の小道に沿って、カレンデュラが少しずつ咲いてきています。

ムラサキハナナとリナリアには、寒さ対策でお布団(不織布)をかけていますが、そのお布団の中の雑草の抜根作業をしています。

雑草に負けないよう、順調に生育しますように…。

園内では、広い範囲で春のお花が生育中です。

歓びの庭小道から カレンデュラ開花中

あわじ花さじきは高台に位置してますので、風がある日は特に体感温度が低くなります。

ご来園の際は防寒対策を万全にしてお越しください。

あわじ花さじきテラス館1階公園事務所前のスペースにおいて、「アースワークデザインコンテスト2025」の入賞作品を展示しています。

ご来園の際は、ぜひ暖かいテラス館で子供らしい可愛い作品をご覧ください。

2月休園日のお知らせ

※2月19日(水)26日(水)

3月休園日のお知らせ

※3月5日(水)12日(水)

ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

あわじ花さじきのお花と風景の写真をfacebookとInstagramにアップしています。
是非ご覧ください。
いいねしてね(^^)
フォローしてね(^^

≫ あわじ花さじきフェイスブック

≫ あわじ花さじきインスタグラム


(来園時の注意事項)

※急な斜面に花畑がありますので、転倒に注意してください。
※小高い所にありますので体温調節にご注意下さい。
※花には蜂がたくさん飛んできていますので、注意してください。
※トビが手に持った飲食物を奪う被害が出ていますので、注意してください。
※雨が降ると、芝や通路が滑りやすくなります。足元には十分に気をつけて散策してください。
※花さじきは風が強いので、テントやタープなどの持ち込みは、お断りしています。
※雨の日は霧が発生することがあります。気をつけて来園してください。

花さじきカフェレストランGalleri
ご案内
開園時間
9:00~17:00(最終入園16:30)
休園日
年末年始(12/29~1/3)
休園日あり
5月21日(水)
5月28日(水)
6月4日(水)
6月11日(水)
入園料
無料
駐車料金
普通車(約200台)
200円
バス(10台)
1,800円
※事前精算機のみ各種電子決済対応

お問い合わせ
〒656-2301
兵庫県淡路市楠本2805-7
TEL:0799-74-6426
フォローしてね
公式SNS